top of page
Woman with Camera

艺点东京

在日华人的文艺家园

近期演出信息

  • 东京华侨华人少儿春节晚会
    东京华侨华人少儿春节晚会
    1月21日周六
    さいたま市文化センター大ホール
    2023年1月21日 16:00 – 19:00
    さいたま市文化センター大ホール, 日本、〒338-0014 埼玉県さいたま市南区根岸1-7-1
    2023年1月21日 16:00 – 19:00
    さいたま市文化センター大ホール, 日本、〒338-0014 埼玉県さいたま市南区根岸1-7-1
    为纪念日中和平友好条约缔结45周年暨庆祝中华传统佳节2023年农历春节,由全日本华侨华人社团联合会主办,少儿侨报、一般财团法人日本华文教育基金会、株式会社亚洲太平洋观共同承办,在日文化交流团体以及教育相关机构协办的2023年东京华侨华人少儿春晚将于2023 年 1 月 21日在さいたま市文化センター大ホール举行。   届时在日华裔青少年以及社会各界2000余名人士欢聚一堂,通过多彩的艺术形式共同感受海外华裔青少年对中华传统文化的自信、美好生活的期盼以及在日华侨华人对日中友好世代传承的美好祝愿。
  • 上野パンダ春節祭~中国屋台飯大集合
    上野パンダ春節祭~中国屋台飯大集合
    1月20日周五
    台東区
    2023年1月20日 12:00 – 2023年1月22日 20:00
    台東区, 日本、〒110-0007 東京都台東区上野公園5−6
    2023年1月20日 12:00 – 2023年1月22日 20:00
    台東区, 日本、〒110-0007 東京都台東区上野公園5−6
    ■イベント日程 イベント名:上野パンダ春節祭~中国屋台飯まつり 2023年1月20日(金) ~22日(日) 計3日間 12時~20時まで 会 場:上野公園噴水広場  主 催:上野中央通り商店会、㈱中国電視、四川フェス実行委員会 後援:上野観光連盟、東京都、台東区、上野公園、上野動物園、日本パンダ保護協会、他 ■ご興味ある方ㅤ 飲食の出店、物販の出店、PRの出展、もし興味ある方いましたら、お気軽にご連絡ください!!詳しい資料送ります! オフィシャルHP   https://meiweisichuan.jp/ueno2023
  • 2023全日本华人华侨春晚
    2023全日本华人华侨春晚
    1月15日周日
    東京新高輪王子大飯店(グランドプリンスホテル新高輪)
    2023年1月15日 17:30
    東京新高輪王子大飯店(グランドプリンスホテル新高輪), 日本、〒108-8612 東京都港区高輪3丁目13−1
    2023年1月15日 17:30
    東京新高輪王子大飯店(グランドプリンスホテル新高輪), 日本、〒108-8612 東京都港区高輪3丁目13−1
    春节是中华民族最重要的传统节日,饱含着华夏儿女的团圆温情,承载着海外华人的思乡深情,深化着世界各国人民的相知友情。一年一度的“全日本华侨华人春节晚会”,不仅承载着100多万在日华侨华人对故乡、对祖国的惦念,也是日本民众了解中华文化、促进心灵相通的一扇窗口。 2023年1月15日,由全日本华侨华人社团联合会主办,日本华侨华人联合总会、东京华侨总会、日本中华总商会协办,中国文化艺术中心、中国文化人物杂志社承办,中华人民共和国驻日本国大使馆、中国文化中心等单位支持的“2023全日本华侨华人春节晚会”在日本东京新高轮王子大饭店隆重举行。
  • WINTER LIVE/LIFE
    WINTER LIVE/LIFE
    1月13日周五
    大塚 Deepa
    2023年1月13日 18:00 – 20:40
    大塚 Deepa, 日本、〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目49−10 大塚鈴本ビル B1F
    2023年1月13日 18:00 – 20:40
    大塚 Deepa, 日本、〒170-0005 東京都豊島区南大塚3丁目49−10 大塚鈴本ビル B1F
    東京の在日華人バンド2023演出。全部六バンド続々紹介する。 WINTER LIV/FE 23年1月13日(周五) 大塚Deepa 开场 17:30 开演 18:00 提前预定1900日元+600饮料 当日购买2400日元+600饮料 购票方式 微信 qwer20091031 出演乐队 SHI、紺鯨魚 、DUVEL、雲裳少女(ゲスト)、THE LAST RINGHT、人间合格 详细信息 https://www.artpoint.tokyo/winterlive
  • 开年爆笑脱口秀
    开年爆笑脱口秀
    1月09日周一
    豊島区立舞台芸術交流センター
    2023年1月09日 19:00 – 21:00
    豊島区立舞台芸術交流センター, 日本、〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目5−2 ライズアリーナビル
    2023年1月09日 19:00 – 21:00
    豊島区立舞台芸術交流センター, 日本、〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目5−2 ライズアリーナビル
    喜剧崇拜,唯有热爱! 欢迎大家关注#Amare在日华人脱口秀 在各位观众朋友及赞助商伙伴们的支持与厚爱下,Amare(アマレ)在日华人脱口秀将于1.9(月)在东京举办开年爆笑脱口秀盛会! 为在日华人们带来一场前所未有的喜剧饕餮盛宴! 各位演员会为大家带来什么样的年度总结呢? 让我们一起期待吧!
  • 2023華僑華人海外春節祭
    2023華僑華人海外春節祭
    1月07日周六
    豊島区立舞台芸術交流センター あうるすぽっと
    2023年1月07日 14:00
    豊島区立舞台芸術交流センター あうるすぽっと, 日本、〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目5−2 ライズアリーナビル
    2023年1月07日 14:00
    豊島区立舞台芸術交流センター あうるすぽっと, 日本、〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目5−2 ライズアリーナビル
    今年的繁华盛世·新春盛典华侨华人海外春晚被纳入丰岛区的活动项目,我们要将我们的中国特色,中国文化艺术传播给更多的日本民众。 🐇🧧兔年春晚看点🧧🐇 🧨三场歌舞晚会 🧨一场脱口秀专场 🧨三天新春绘画作品展 🧨新春送福小集市 “今年不回国,我在东京过大年” 欢迎企业PR商谈,为我们华人送福送祝福
  • 日中新世代対話 Dialogue & Synergy
    日中新世代対話 Dialogue & Synergy
    12月22日周四
    豊島区
    2022年12月22日 19:20 – 21:30
    豊島区, 日本、〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目20−10
    2022年12月22日 19:20 – 21:30
    豊島区, 日本、〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目20−10
    2022年12月22日(木) 開催 「日中新世代対話 Dialogue & Synergy」 時間:19:50〜21:30(19:20開場) 会場:豊島区民センターホール 観覧無料ですが、入場にはメールでの事前予約が必要です お申込み方法は電子フライヤーをご覧下さい
  • Yang Homie新歌发布演出
    Yang Homie新歌发布演出
    11月29日周二
    下北泽REG
    2022年11月29日 18:00
    下北泽REG, 5-chōme-30-10 Daizawa, Setagaya City, Tokyo 155-0032日本
    2022年11月29日 18:00
    下北泽REG, 5-chōme-30-10 Daizawa, Setagaya City, Tokyo 155-0032日本
    新歌 Time Travel 发布演出商有重要事项要公开 11月29日 周一 18点入场 18点半开演 YangHomie的演出时间大概为 20点50分 门票预约 微信 wxid_9051520521512
  • 同源中文学校校舍喜迁庆典
    同源中文学校校舍喜迁庆典
    11月26日周六
    同源教育ビル
    2022年11月26日 11:00 – 13:00
    同源教育ビル, 2-chōme-66-5 Ikebukuro, Toshima City, Tokyo 171-0014日本
    2022年11月26日 11:00 – 13:00
    同源教育ビル, 2-chōme-66-5 Ikebukuro, Toshima City, Tokyo 171-0014日本
    同源学校师生恭候您的光临。
  • 日中国交正常化50周年記念 光陰音楽会 記憶を辿り
    日中国交正常化50周年記念 光陰音楽会 記憶を辿り
    10月21日周五
    昭和音楽大学 北校舎5Fスタジオリリエ(小田急線新百合ヶ丘駅北口2分)
    2022年10月21日 18:00
    昭和音楽大学 北校舎5Fスタジオリリエ(小田急線新百合ヶ丘駅北口2分), 日本、〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目16−6
    2022年10月21日 18:00
    昭和音楽大学 北校舎5Fスタジオリリエ(小田急線新百合ヶ丘駅北口2分), 日本、〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目16−6
    光陰矢の如し、ポピュラ音楽も時間とともに。。。 皆様をポピュラー音楽の タイムトラベルにお招きします!